愛知県知多市S様邸 外壁塗装工事
2022.07.01 (Fri)
愛知県知多市S様邸 外壁塗装工事 施工データ
| 施工場所 | 愛知県知多市 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装工事 |
| 外壁使用塗料 | 無機塗料(ダイヤスーパーセランフレックス)色番:標準色NO.51 |
| 工事完了月 | 2022年6月 |
お客様コメント
お客様より寄せられたクチコミはこちらから!!

担当者コメント
東海市の外壁塗装工事の施工事例はこちらから!
大府市の外壁塗装工事の施工事例はこちらから!
知多市の外壁塗装工事の施工事例はこちらから!

材料搬入
外壁:無機塗料「ダイヤスーパーセランフレックス」で施工します。
外壁塗装 下塗り 状況
外壁に合わせて、下地にあった下塗り材を使用します。
下塗りの役割としては、下地の調整や塗料の密着をよくする目的があります。
外壁塗装 中塗り 状況
中塗り作業から色がついていきます。
ローラーを使用して、塗料をまんべんなく塗っていきます。
外壁塗装 中塗り 状況

外壁塗装 中塗り 完了

外壁塗装 中塗り 完了

外壁塗装 中塗り 完了

外壁塗装 上塗り 状況
上塗り作業で、塗料を塗り重ねていきます。
塗料の透けやムラが出ないよう、しっかりと塗り込んでいきます。
軒天 上塗り1回目

軒天 上塗り2回目

軒天 施工後

庇 上塗り1回目

庇 上塗り1回目

庇 上塗り2回目

庇 上塗り2回目 施工後

雨樋 上塗り

雨樋 施工後

付帯部 上塗り1回目 状況

付帯部 上塗り1回目

付帯部 上塗り2回目 状況

付帯部 上塗り2回目 施工後

ベランダ床 1回目

ベランダ床 1回目 施工後

ベランダ床 2回目

ベランダ床 2回目 施工後


















