東浦町K様邸 外壁塗装工事・ベランダ防水工事
2025.04.17 (Thu)
東浦町K様邸 外壁塗装工事・ベランダ防水工事 施工データ
施工場所 | 東浦町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事・ベランダ防水工事 |
外壁使用塗料 | シリコン塗料:スーパーラジカルシリコンGH |
工事完了月 | 2025年4月 |
足場組立
足場をしっかりと設置することで、職人は安全な体勢で作業をすることができ、建物の隅々まで手が回り、塗り残しや塗りムラといった施工不良の可能性を未然に防ぐことができます。外壁 高圧洗浄
外壁についたホコリや汚れ、コケ等を高圧の水で洗い流していきます。洗浄作業を丹念に行うことで、塗料の性能が十分に発揮されます。軒裏 高圧洗浄
ベランダ 高圧洗浄
軒天 上塗り1回目
軒天 上塗り2回目
破風 上塗り1回目
破風 上塗り2回目
外壁塗装 下塗り
外壁に合わせて、下地にあった下塗り材を使用します。
下塗りの役割としては、下地の調整や塗料の密着をよくする目的があります。外壁塗装 中塗り
中塗り作業から色がついていきます。
ローラーを使用して、塗料をまんべんなく塗っていきます。外壁塗装 上塗り
上塗り作業で、塗料を塗り重ねていきます。
塗料の透けやムラが出ないよう、しっかりと塗り込んでいきます。ベランダ防水 プライマー塗布
プライマーを塗布していきます。下地と防水材の接着の役割をしています。ベランダ防水 シート張り
防水シートを上から貼っていきます。ベランダ防水 ウレタン塗布1回目
防水材は二度塗りをして厚みを作ります。厚みがないと十分な防水効果が得られません。ベランダ防水 ウレタン塗布2回目
ベランダ防水 トップコート仕上げ
トップコートを塗ることで、紫外線による劣化を防ぎます。施工完了となります。