ハウスメーカーの施工注意点
2020.01.07 (Tue) 更新
こんにちは、半田市・知多半島の外壁塗装・屋根塗装専門店の塗装屋ひらまつです。
今回はハウスメーカーの施工のについてです。
ハウスメーカーのお家は特殊な部材を使用している場合があります。
そのため、塗装をする際にはしっかりと下地処理を行う必要があり、
それを怠ると不具合が起こる可能性があります。
今回は施工の注意点を説明していきます。
一つ目はパッキン(乾式目地)です。
パッキンとは外壁の目地部分にはめ込まれている部材のことです。
積水ハウス、セキスイハイム、ダイワハウス、パナホーム、トヨタホームなど
たくさんのメーカーに採用されています。
パッキン自体は取れていなければ交換する必要がなく、
上から塗装することができます。
ただ塗装をする際、そのまま塗ってしまうと
ブリードという不具合が起こる可能性があります。
ブリードとは、パッキンの中の可塑剤というものが浮き出てくる現象で
これが起こると可塑剤の影響で表面がベタベタになります。
ベタベタになった表面にはほこりや汚れが付き、
目地部分だけ黒ずんで目立つようになります。
パッキンの場合、このブリードを引き起こさないよう下地処理が必要になります。
ブリードを引き起こさないため、外壁の塗装をしていく前に
可塑材移行防止プライマーを塗っていきます。
これを行うだけで10年後の仕上がりに大きく差が出ます。
ハウスメーカーにお住まいの方は参考にしてみてください。
塗装屋ひらまつ 福手
無料お見積り依頼・お問い合わせはこちら