
高耐久シーリング材 オートンイクシード|半田市・東海市・知多半島の外壁塗装・屋根塗装は塗装屋ひらまつ
こんにちは、半田市・東海市・知多半島の外壁塗装・屋根塗装専門店の塗装屋ひらまつです。 本日はおススメしているオート化学工業株式会社のオートンイクシードについてお伝えしたいと思います。 シーリング工事は塗装工事とセットで必要になります。 まず「シーリング材」とは外壁材の隙間「目地」に充填する「防水材」です。建物の水密性や気密性を保持する重要な「役割」を担っています。 シーリング材も塗料と同じようにグレードや種類があります。外壁材や使用する箇所によって使い分けをしたり、使用する塗料のグレードに合わせてシーリング材のグレードを変えたりする必要があります。 戸建ての塗装に使われるシーリング材の中でも最も耐候性が高いといわれる「オートンイクシード」!! 耐久性・耐候性の両方を高い標準で兼ね備えたシーリング シーリングを長持ちさせるには大きく2つの性能が必要になります。 一つ目は耐久性、もう一つは耐候性です。 耐候性…紫外線や雨によって劣化をしにくくする性能 耐久性…外壁材の動きに対して、伸び縮みに耐えられる性能 耐候性の低下によって出る傷みは硬化によるひび割れなど、耐久性の低下による傷みは端からの破断(ちぎれ)などがあります。 似た言葉ですがこの2つが確保できるのが本当に長持ちするシーリング材です。 オートンイクシードはこの耐久性、耐候性の2つを30年相当の試験に耐えた結果が出ています。 まとめ -メリットと注意点- ①超高耐候 オートンイクシードは現在出ているシーリング材の中では最高の耐久性を誇ります。 無機塗料など、高耐候の塗料で塗装する場合はぜひこのオートンイクシードを使用しましょう。 ②安定した品質 オートンイクシードは1成分形の材料なので、現場による材料の撹拌がなく安定した品質で提供することができます。 現場や職人による品質のムラをなくすことができます。 ※2成分形の場合でも、塗装屋ひらまつでは撹拌機という機械を使って撹拌するので、品質が落ちる心配はありません。手で混ぜ合わせるのは不具合が出る可能性があります ③金額が高い 当然ですが超高品質な材料なので、材料の金額も高くなります。 ただ一度の工事代は高くなりますが、何度も足場を建てなくてよいので長い目で見ると安く工事をすることができます。 近年は高耐候の塗装が主流になっていますが、それに伴いシーリングもグレードを合わせていく必要があります。塗料の性能と同じようにシーリングの性能にも目を向けて工事をしましょう。 外壁塗装・屋根塗装専門店の塗装屋ひらまつの施工実績はこちらから!! 塗装屋ひらまつ自慢の商品はこちらから!! ご相談、お問い合わせはこちらから!!
2023.09.08(Fri)
詳しくはこちら