水性塗料の特徴|半田市・東海市・知多半島の外壁塗装・屋根塗装は塗装屋ひらまつ
こんにちは、半田市・東海市・知多半島の 外壁塗装・屋根塗装専門店の塗装屋ひらまつです。 今回は水性塗料の特徴について説明します。 一昔前の塗装業界では油性塗料が一般的でした。 ですが現在は環境問題等の影響もあり、多くのメーカーが水性塗料に力を入れています。 塗料は希釈剤を混ぜることによって液体となります。 水性塗料は水を希釈剤として混ぜた塗料です。 水性塗料のメリット・デメリット においが少ない 水性塗料は油性塗料のようなシンナーのにおいがありません。 水で希釈するためにおいを気にすることなく塗装ができます。 現在住宅の塗装に使われる油性塗料は弱溶剤といい、においが比較的抑えられる塗料を使用しますが、 人によっては工事中のにおいがストレスになる場合もあります。 アパートの塗装や公共事業、内装塗装ではにおいを抑えるため水性塗料を使用します。 塗料の種類が多い 冒頭にも書いたように現在各メーカーが水性塗料の開発に力を入れています。 以前は圧倒的に油性塗料の割合が多かったですが、現在多く使われるシリコン塗料などでは水性のほうが多く取り扱いがあります。 フッ素塗料などはまだ水性塗料の取り扱いは少ないですが、新しく開発される塗料は多くが水性です。 気候の影響を受けやすい 水性塗料は油性塗料と比べて塗料の乾きに時間がかかります。 油性塗料の多くは有機溶剤の反応によって硬化するため、気温や湿度の影響を受けにくいという特徴があります。 逆に水性塗料の乾燥は気温や湿度に影響を受けやすいため、乾燥しにくい冬場の施工は十分な注意が必要です。 塗装できない箇所がある 水性塗料は油性塗料と比べると密着性が劣ります。 雨戸などの鉄部や、雨樋などの塩化ビニルは塗料の密着性の関係から油性塗料でしか塗装ができません。 密着が悪いと塗膜がはがれたり膨れたりする可能性があります。 鉄部や塩ビに限らず、より確実に密着させたい状況では油性塗料を選択します。 サイディングやモルタル、ALCなどの外壁には全く問題なく施工できますが、トタンやガルバリウム外壁には塗装できません。 水性塗料のメリット・デメリットを紹介しました。 水性、油性塗料それぞれにメリットとデメリットがあり、 水性塗料では塗装できない箇所があるため、油性塗料がなくなることはないですが、 今後はより水性塗料が増えていくのではないかと思います。 塗装屋ひらまつ 福手 外壁塗装・屋根塗装について詳しく知りたい方は是非半田ショールームへ足を運んでみてください! 知多半島地域密着・創業50年塗り替え専門店愛知県半田市・東海市・武豊町・常滑市・知多市・大府市・東浦町・阿久比町・美浜町・南知多町の外壁塗装工事、屋根塗装工事、防水工事は塗装屋ひらまつにお任せください!ご相談・お家の診断(現地調査)・お見積り依頼は全て無料で対応しております!お気軽にご相談ください! 外壁塗装専門ショールームへの来店予約はコチラ⇩来店予約:https://tosou-hiramatsu.jp/showroom/ 半田市の外壁塗装屋根塗装&防水専門店塗装屋ひらまつ 〇半田ショールーム 〒475-0925 愛知県半田市宮本町5丁目302-5 フリーダイヤル:0800-200-2875TEL:0569-84-8808 FAX:0569-84-8809 〇東海ショールーム 〒477-0032 愛知県東海市加木屋町2-196 フリーダイヤル:0800-200-2800TEL:0562-38-7080 FAX:0562-38-7081
2021.09.17(Fri)
詳しくはこちら