
屋根のリフォーム|半田市・東海市・知多半島の外壁塗装・屋根塗装は塗装屋ひらまつ
こんにちは、半田市・東海市・知多半島の 外壁塗装・屋根塗装専門店の塗装屋ひらまつです。 今回は屋根のリフォームついて 簡単にお話したいと思います。 築10年くらい経ったタイミングでお家の劣化は様々出てくると思いますが、 そんな時に屋根のリフォームを考えられる方が多いのではないでしょうか。 屋根のリフォームには主に3種類の工法があります。 ①塗装 ②葺き替え ③カバー工法 実際どの工法を使えばいいのか 悩まれる方もおられるのではないでしょうか。 今回は カバー工法について 他の工法を交えながらお話できたら思います。 まずカバー工法とは 既存の屋根材の上から新しい屋根材を重ねて取り付ける工法となります。 屋根の下地→既存の屋根材→新しい屋根材と重ねて ミルフィーユ状になった方法です。 塗装屋ひらまつが推奨しています材料としてはガルバリウム鋼板です。 屋根材が軽量なため、耐震性にも安全です。 そもそもこのカバー工法のメリットとデメリットのお話をします。 メリット ・ミルフィーユ状に2重構造になるため耐久性が増す ・既存の屋根の解体をしないため解体費、処分費の費用がかからない ・アスベストを含む屋根の撤去費用は高額なためそれを抑える事ができる 葺き替え工法と比べ、 コストパフォーマンスの良さ、工期が短い事があげられます。 もちろん定期的に屋根の塗り替えメンテナンスをしてあげる事が 一番のコスト削減にはなりますが、 カラーベスト等のスレート瓦は30年~35年ほどしか耐久性がない為、 長い目で見たときにカバー工法をおすすめします。 デメリット ・既存の屋根材の傷み具合によっては施工ができない ・雨漏れした際に原因を特定するのが難しくなる ・カバー工法をしている上からはカバー工法できない 既存の屋根材をプロにに見てもらい、 現状の屋根材からカバー工法できるのか 一度業者に把握してもらってから施工することをおすすめします。 屋根についてお困りの方は何でもお聞きください。 現在途中ですが、 屋根のカバー工法の施工中のお宅様の工程になります。 既設の屋根材(カラーベスト) ルーフィング張り BIFFORE AFTER この様に既存の屋根材の上から ルーフィング→新しい屋根材を重ね取り付けます。 最後になりますがドローンで屋根の診断もできますので 是非屋根の事で気になる方は是非弊社までご連絡頂けたらと思います。 塗装屋ひらまつ 伊藤 -------------------------------------------------------------- 外壁塗装・屋根塗装について詳しく知りたい方は 是非、塗装専門ショールームへ足を運んでみてください! 半田店ショールーム・東海店ショールーム、2店舗OPEN! 知多半島地域密着・創業50年塗り替え専門店! 愛知県半田市・武豊町・常滑市・東浦町・阿久比町・美浜町・南知多町 東海市・知多市・大府市の知多半島にお住まいの方で、 外壁塗装工事、屋根塗装工事、防水工事は塗装屋ひらまつにお任せください!! ご相談・お家の診断(現地調査)・お見積り依頼は全て無料で対応しております! お気軽にご相談ください!!! 外壁塗装専門ショールームへの来店予約はコチラ⇩⇩ 来店予約:https://tosou-hiramatsu.jp/showroom/ 半田市・東海市の外壁塗装屋根塗装&防水専門店 塗装屋ひらまつ 〇本社 〒477-0031 愛知県東海市大田町畑間71-1 2F 〇塗装専門ショールーム 【半田店ショールーム】 〒475-0925 愛知県半田市宮本町5丁目302-5 フリーダイヤル:0800-200-2875 TEL:0569-84-8808 FAX:0569-84-8809 【東海市ショールーム】 〒477-0032 愛知県東海市加木屋町2-196 フリーダイヤル:0800-200-2800 TEL:0562-38-7080 FAX:0562-38-7081
2021.08.07(Sat)
詳しくはこちら