
ラジカル制御塗料について|半田市・東海市の外壁塗装・屋根塗装は塗装屋ひらまつ
こんにちは、半田市・東海市・知多半島の外壁塗装・屋根塗装専門店の塗装屋ひらまつです。 外壁を塗り替える際に塗料の選定や外壁の色などで悩まれる方が多いと思います。 どの塗料がいいのか、どの塗料適してるのか、まずは外壁塗料の種類は 塗料の種類 ① アクリル樹脂 アクリル樹脂は一番安価で塗替え塗料としては使用しない塗料 ② ウレタン樹脂 ウレタン樹脂は塗替え塗料として使用していたが現在では1世代前の塗替え塗料として使用しない塗料 ③ シリコン樹脂 シリコン樹脂は塗替え塗料としてスタンダードな塗料 ④ フッ素樹脂 フッ素樹脂は塗替え塗料として使用するには高価な塗料でしたが現在では使用しやすくなった塗料 ⑤ 無機樹脂 無機樹脂は塗替え塗料として最新でハイパフォーマンスな塗料 他にも分類すると、水性塗料、溶剤塗料、遮熱塗料、断熱塗料、光触媒塗料、防腐防虫材塗料など多くの種類があります。 当然ご自宅に適した塗料を選定してた方が良いですし、お客様が納得のいく塗料が良いです。 なぜ塗装が必要なのかは外観の見た目が悪くなったから、藻やカビが付着してきたか、コーキングが 切れてきたか、手に白い粉が付くから、この現象は塗料劣化によるものです。 塗料とは 塗料は大きく分けて、「顔料」という色の元と「樹脂」という耐久性を持たせるものがあります。 それに加え添加剤のような樹脂の補助をするもので出来ています。 顔料の中に、酸化チタンというものが入っています。この酸化チタンは白の顔料として使用しているの ですが、酸化チタンに紫外線が当たることにより、発生する物質を「ラジカル」と言います。 このラジカルが塗膜の劣化や破壊を促進させると言われています。 チョーキングの原因はラジカルなんです。 ラジカル制御とは 「ラジカル」とは、酸素や紫外線、水などが顔料に接触することで発生する劣化因子をいいます。 つまりラジカル制御とはチョーキングの発生しにくくする制御能力のことです。 ラジカル制御を備えた塗料とメーカー名は 日本ペイント(株) 商品名 パーフェクトトップ 日本ペイントが販売している「パーフェクトトップ」は、国内初のラジカル制御型として2012年9月の発売以来注目されています。 樹脂の種類はアクリルに分類されます。 SK化研(株) 商品名 エスケープレミアムシリコン 超耐久性と超耐候性を持っており、塗りやすい粘度と高い隠ぺい力(下地の色が透けにくい)で高作業性が高い商品です。 樹脂の種類はシリコンです。 関西ペイント(株) 商品名 アレスダイナミックトップ 「アレスダイナミックトップ」に付属の強化剤のはたらきにより、雨天でも塗装作業が可能となります。これにより、天気による施工スケジュールのズレが起こりづらくなります。 こちらも樹脂はシリコンです。 このように各メーカーによりさまざまな特徴や特性があります。 まとめ ラジカル塗料と勘違いされやすいですが、ラジカルは塗料の種類ではありません。 塗料にラジカル制御を備えた塗料になります。 塗装屋ひらまつではシリコン塗料での施工は各メーカーで商品の特徴や実績がありますが、 住宅塗料での実績のあるエスケー化研(株)のエスケープレミアムシリコンを使用しております。 ラジカル制御塗料での塗装をご検討の方は是非塗装屋ひらまつまでご連絡お待ちしております。 塗装屋ひらまつ 鈴木 -------------------------------------------------------------- 外壁塗装・屋根塗装について詳しく知りたい方は 是非、塗装専門ショールームへ足を運んでみてください! 半田店ショールーム・東海店ショールーム、2店舗OPEN! 知多半島地域密着・創業50年塗り替え専門店! 愛知県半田市・武豊町・常滑市・東浦町・阿久比町・美浜町・南知多町 東海市・知多市・大府市の知多半島にお住まいの方で、 外壁塗装工事、屋根塗装工事、防水工事は塗装屋ひらまつにお任せください!! ご相談・お家の診断(現地調査)・お見積り依頼は全て無料で対応しております! お気軽にご相談ください!!! 外壁塗装専門ショールームへの来店予約はコチラ⇩⇩ 来店予約:https://tosou-hiramatsu.jp/showroom/ 半田市・東海市の外壁塗装屋根塗装&防水専門店 塗装屋ひらまつ 〇本社 〒477-0031 愛知県東海市大田町畑間71-1 2F 〇塗装専門ショールーム 【半田店ショールーム】 〒475-0925 愛知県半田市宮本町5丁目302-5 フリーダイヤル:0800-200-2875 TEL:0569-84-8808 FAX:0569-84-8809 【東海市ショールーム】 〒477-0032 愛知県東海市加木屋町2-196 フリーダイヤル:0800-200-2800 TEL:0562-38-7080 FAX:0562-38-7081
2021.04.24(Sat)
詳しくはこちら