
初めて外壁塗装をする方必見!|半田市の外壁塗装・屋根塗装は塗装屋ひらまつ
こんにちは、半田市・知多半島の外壁塗装・屋根塗装専門店の塗装屋ひらまつです。 外壁塗装を初めてお考えになる方は是非参考にしてみて下さい! 外壁の塗り替えは初めての方からすると、外壁はある程度年月が経ったら 塗り替えた方がいいと聞くが本当なのだろうか、また実際外壁を塗り替える際 どんなことに気をつければいいのか、費用はどのくらいかかるのか… わからないことだらけかと思います。 結論からお伝えをすると、まず外壁の塗り替えは必要不可欠になります。 では何故塗り替えが必要不可欠なのか、その他皆様が抱えている疑問点について お伝えできればと思います。 初めての外壁の塗り替えを検討されている方はもちろん、 まだ塗り替えは先だけど、いざ塗り替えの時期がきたときに備えて知っておきたい、 という方もぜひ参考にしてみてください。 ◯外壁塗装が必要な理由 はじめに解説しましたが外壁の塗り替えは必要不可欠です。 なぜかというと、塗り替えには単に家のデザイン性を作り出すものではなく、 外壁を塗料によってコーティングすることにより外壁を「保護」し、 また様々な「機能」を付加する役割があるからです。 外壁を「保護」するというのはイメージがつきやすいかと思います。 もともと防水機能等をもっていない外壁に塗料を塗ってあげることで、 その塗料でできた膜により雨水や紫外線から外壁を守ることができます。 また、塗料を塗ることで外壁に様々な「機能」を与えることも出来ます。 例えば、遮熱機能をもった塗料や、防水機能をもった塗料、 外壁の凹凸に応じて柄を付けることが可能な塗料もあります。 遮熱塗料であれば、外壁にあたる太陽光(紫外線)を反射してくれる機能があります。 また防水塗料であれば雨水の浸入を防ぎ、雨漏りから家を守る機能があります。 これは防水機能のある塗料を塗装することで、外壁がひび割れてもそこから水が 浸入するのを防ぎ、結果的に雨漏りを防ぐ機能です。 これらの機能はごく一部ですが、このように外壁の塗り替えに使われる塗料は、 様々な機能を外壁にもたらせる役割をもっているのです。 以上2点、「外壁を保護する」と「外壁に機能をつける」というのが塗り替えの役割なのです。 実は一生メンテナンスしなくて良い外壁は存在せず、初めての塗り替えの後も、 一定期間でメンテナンスを重ねていく必要があります。 外壁は日々外気に晒され、塗料もそれに耐える限度があるからです。 以上のことから、外壁の塗り替えはその家に住み続けたい限り必要不可欠なのです。 ◯外壁塗装の基礎知識を知っておきましょう! 初めての塗り替えとなると、何をどうしていいのかわからないと思います。 そこであらかじめ外壁塗装の知識を少しでも覚えておきましょう! そもそも外壁の塗り替えはいつ頃行うべきなのか、 特に初めての塗り替えをする方にはタイミングがわかりにくいかと思います。 塗り替え時期の目安と塗り替えの見極め方法、塗り替えた後のことをお伝えします。 ・塗り替え目安は築10年前後 外壁の種類やお家の置かれている環境にもよりますが、 大体10年前後で塗り替えの目安と考えておいた方がよいとされています。 ただこれはあくまで目安なので、次にお伝えする「塗り替えの見極め方法」に従って ご自宅の外壁をチェックしていただき塗り替え判断をするのが最も適切だと思います。 ・塗り替えが必要な外壁の劣化サイン ご自宅の外壁は塗り替え時期なのかを見極めるための、 外壁の劣化サインというものがいくつか存在します。 例えば、防水切れのサインであるチョーキングが出ていたり、 外壁のひび割れや反りが発生しているお家はそろそろ塗り替え時期です。 外壁のチェックポイントについては、 別のブログにアップしてますので、気になる方はそちらも見てみて下さい! 「外壁のチェックポイント」⇒https://tosou-hiramatsu.jp/blog/17271/ ご自宅の外壁を確認してみて、気になる部分があったなら塗り替えを検討する 初めの一歩として専門業者により詳しい調査をお願いしてはいかがでしょうか。 塗装後を考えてみましょう 塗り替えは外観の色替えではなく、塗装時に使用する塗料の種類によって 先程もお伝えをしたように様々な機能をつけることができます。 塗り替えの目的によって塗料を選ぶことができるのです。 自分の家をどのような状態にしたいかを今一度考えてみてください。 仕上がりを考えましょう 機能も参考にしつつ、一番心配になってくるのが塗装後の仕上がりだと思います。 仕上がりと言っても、色味や色分け、模様をつけたりと完成後が重要です。 塗装を行った後は、お色次第で今のお家の雰囲気と大きく変えることもできます。 反対に印象を変えずに塗り替えをすることも可能です。 そこで塗り替えではお色選びも非常に大切になってきます。 色の選び方については、別のブログでアップしてますのでそちらもチェック。 「色の選び方」⇒https://tosou-hiramatsu.jp/blog/17704/ お家にマッチした色で選んでいくもよし、自分の好きな色で選ぶもよし、 新しく色分けに挑戦するもよし、イメージしている仕上がりと 実際に完成した後の仕上がりの相違を少なくするためには、 色決めの際にカラーシミュレーションで完成後を確認しながら色を決定することをおすすめします。 「カラーシミュレーション」⇒https://tosou-hiramatsu.jp/blog/17168/ 外壁塗装について、もっと知りたいという方やご不明点がある方は、 お気軽にご連絡ください! 塗装屋ひらまつ 早川 -------------------------------------------------------------- 外壁塗装・屋根塗装について詳しく知りたい方は是非半田ショールームへ足を運んでみてください! 知多半島地域密着・創業49年塗り替え専門店!愛知県半田市・武豊町・常滑市・東浦町・阿久比町・美浜町・南知多町で、外壁塗装工事、屋根塗装工事、防水工事は塗装屋ひらまつにお任せください!!ご相談・お家の診断(現地調査)・お見積り依頼は全て無料で対応しております!お気軽にご相談ください!!! 外壁塗装専門ショールームへの来店予約はコチラ⇩来店予約:https://tosou-hiramatsu.jp/showroom/ 半田市の外壁塗装屋根塗装&防水専門店塗装屋ひらまつ 〇本社 〒477-0031 愛知県東海市大田町畑間71-1 2F 〇塗装専門ショールーム 〒475-0925 愛知県半田市宮本町5丁目302-5 フリーダイヤル:0800-200-2875TEL:0569-84-8808 FAX:0569-84-8809
2020.07.13(Mon)
詳しくはこちら